
- 名前
- 半井 小絵 / Sae Nakarai
- 誕生日
- 1972年12月26日
- 資格
- 気象予報士
- 秘書検定準1級
- その他
伊丹大使(兵庫県伊丹市)
おかやま観光特使
火山防災推進機構 客員研究員
日本災害情報学会 企画委員
地球ウオッチャーズ〜気象友の会 理事
国民の自衛官(産経新聞社主催)選考委員
- 略歴
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。
2001年5月、日本銀行を退職し、6月に気象会社に転職。2002年4月より9年間、NHK気象キャスターとして気象情報を担当(うち2004年から7年間は「ニュース7」に出演)。
2012年から16年頃まではバラエティー番組などでタレント活動を行ない、2015年からはインターネット番組にコメンテーターとしても出演。同じく2015年からは劇団で本格的に芝居の修行を始める。
現在は気象予報士として気象や防災の講演を行うほか、女優として舞台や映画に出演。また式典の司会をするなど活動の場を広げている。令和元年、皇居前で行われた『天皇陛下御即位奉祝の国民祭典』では第一部、「奉祝パレード」の総合司会を務めた。
・ワイン検定シルバークラス
ワインエキスパートを目指して勉強中・気象予報士としての主な活動
2002年から2011年までの9年間、NHKの気象キャスターとして「ニュース7」などの番組を担当。
2016年9月から2017年3月にはTBSラジオ「TOKYO JUKEBOX」内で気象情報とともにおすすめ情報をお伝えするコーナー「半井お天気NAVI」を担当した。
現在は気象や防災の講演活動を行なっている。
映画
- 2022年 『空と山と緑〜遥かなる旅路〜』(株式会社カートエンターテイメント)柿崎ゆうじ監督/小村弘美役・細川留美役
- 2021年 『めぐみへの誓い-The Pledge to Megumi』(株式会社アティカス)野伏翔監督/川村幸恵役
その他のTV出演
- 2020年 『思い立ったらぷちタビ〜癒しの一泊旅行〜』(SUN)レポーターと番組進行のナビゲーター
- 2018年 『激論!Sunday Cross』(TOKYO MX)
- 2018年 『兵庫県政150周年記念 特別番組 平成30年 新年合同祝賀会』(SUN)
- 2017年 『神戸開港150年特番平成29年新年合同祝賀会』(SUN)
- 2016年 『山へ行こうよ!六甲山・摩耶山』(SUN)
- 2015年 『めちゃ×2イケてるッ!』(CX)
- 2015年 『5時に夢中!』(TOKYO MX)
- 2015年 『真相深入り!虎ノ門ニュース』2015年4月〜2018年4月 レギュラーコメンテーター
- 2014年 『ボクらの地球』(BS朝日)
- 2014年 『人気お天気キャスター大集合 本当にヤバイ異常気象日本はどうなるんだSP』(CX)
- 2014年 『Recipe・en レシピ・アン』(BSフジ)
- 2013年 『ペケ×ポン』(CX)
- 2013年 『踊る!さんま御殿!!』(NTV)
- 2013年 『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』ナレーション
- 2013年 『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(EX)
- 2013年 『たかじんのそこまで言って委員会』(YTV)
- 2013年 『クイズ!ガットショット』(CX)
- 2012年 『Jukugo Awase』(CX)
- 2012年 『くりぃむクイズ ミラクル9』(EX)
- 2012年 『フジテレビに出たい人TV』2012年4月〜9月 レギュラー
- 2011年 『心ゆさぶれ!先輩ROCKYOU』(NTV)
- 2010年 『お天気バラエティー気象転結』(NHK)
- 2010年 『NHK俳句』(Eテレ)
- 2010年 『日めくり万葉集』(NHKBS、Eテレ)
- 2007年 『土曜スタジオパーク』(NHK)
- 2006年 『第57回NHK紅白歌合戦』
舞台
- 2025年 『祖国への挽歌~日系人マフィア モンタナジョーの生涯~』三越劇場
- 2025年 『朗読劇「だめんずうおーかー2025」』三鷹RI劇場
- 2025年 『朗読劇「ウタカタ万華鏡〜祓い屋の少年と人喰い鬼〜」』鬼子ガラシャ役/中目黒トライ
- 2025年 『ものまねスター誕生』姫野詩子役/中目黒キンケロシアター
- 2025年 『朗読ミュージカル「ある家族」』奈村ひかり役/築地ブディストホール
- 2024年 『劇団夜想会アトリエ公演「12」』主演 陪審員8役/新生館スタジオ
- 2024年 『女医レイカ2』主演・氷室レイカ役/新宿シアターモリエール
- 2024年 『インフェクターZ』尾池遥役/中目黒トライ
- 2024年 『帰ってきた蛍〜永遠の言ノ葉~』宮川三郎少尉の姉 宮川キヨ役/俳優座劇場
- 2024年 『朗読劇「名探偵サトラレー復讐と秘密の暗号ー」』女将 小林美津子役/三鷹RI劇場
- 2023年 『朗読劇「クリスマス・キャロル」』現在の精霊役/三鷹RI劇場
- 2023年 『朗読劇「劇場の魔法」』三鷹RI劇場
- 2023年 『祖国への挽歌』モンタナ・ジョーの妻マリア役/俳優座劇場
- 2023年 『年金未納者ミャーキ』秘書 奥村役/あうるすぽっと
- 2022年 『12人の怒れる者たち』10番陪審員役/中目黒トライ
- 2022年 『帰ってきた蛍〜令和への伝承~』宮川三郎少尉の姉 宮川キヨ役/俳優座劇場
- 2022年 『女医レイカ』主演・氷室レイカ役/池袋シアターグリーン
- 2021年 『朗読劇「ボクと7通の手紙」』宮田啓子役/秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部
- 2021年 『朗読劇「艶姿純情BOY」』美女 百合子役/中目黒 BEST TVスタジオ
- 2021年 『朗読劇「僕と彼女の残酷な嘘」』橋本麻子役/中目黒 BEST TVスタジオ
- 2020年 『WAKE 不滅の英雄 和気清麻呂』清麻呂の姉 和気広虫役/座・高円寺2
- 2019年 『祖国への挽歌」モンタナ・ジョーの妻マリア役/俳優座劇場
- 2017年 『黄昏のメルヘン』朱実役/池袋シアターグリーン
- 2016年 『めぐみへの誓い〜奪還〜』田口八重子役 2016年度〜2024年度出演
ラジオ
- 2022年 『アシタノアカリ』(OBCラジオ大阪)
- 2021年 『志の輔ラジオ 落語DEデート』(文化放送)
- 2010年 『トーキングウィズ松尾堂』(NHK-FM)
- 2006年 『サタデートーク』 (TBSラジオ)
- 2004年 『きらり10代!あこがれ仕事百科』(NHKラジオ第1放送)
VP
- 2021年 『東映教育映像 ためらわずに避難を!水害から命を守る備えと避難行動』MC &ナレーション
WEB
- 2020年 『空と山と緑』ドラマ(YouTube カートチャンネル)小村弘美役
- 講演
- 2025年 『四日市市防災大学「気象と防災」』
- 2025年 『四日市市防災・減災女性セミナー「気象と防災」』
- 2025年 『ちば測協県民講座「近年の気候変動への影響〜災害と防災情報の活用〜」』
- 2025年 『福井県大野市 マイタイムライン講習会「近年の気象災害と情報の活用」』
- 2025年 『中部経済研究会 講演会「気象災害と防災への心構え」』
- 2024年 『北日本新聞 北日本政経懇話会「気象災害と防災への心構え」』
- 2024年 『横浜市港南消防署 防災講演会「気象情報から読み取る防災対策」』
- 2024年 『三鷹警察1日警察署長』
- 2024年 『時事通信社 内外情勢調査会東濃支部「気象への備えと情報の活用」』
- 2024年 『東日本銀行「東日本倶楽部」「気象災害と防災への心構え」』
- 2024年 『時事通信社 内外情勢調査会大垣支部、岐阜支部「災害への備えと情報の活用〜岐阜県のリスクを踏まえて」』
- 2024年 『時事通信社 内外情勢調査会宮崎支部「災害への備えと情報の活用〜宮崎県のリスクを踏まえて」』
- 2024年 『鳥取信用金庫「とりしん講演会」「災害への備えと情報の活用〜鳥取県のリスクを踏まえて」』
- 2024年 『北綜警グループ講演会「気象災害と防災への心構え」
- 2024年 『四日市市防災大学「気象と災害」』
- 2024年 『長野地域防災セミナー「近年の気象災害と情報の活用」』(長野市危機管理防災課)
- 2024年 『建国記念の日をお祝いする市民の集い「美しい日本の国を護るために」』(久留米)